my tiptoe -11ページ目

なんだか

毎日バイトなので、ブログが
寺でバイトに励む子の記録みたいになっています。
もっと遊ぶ予定だったのになー。
四月に入ったらすごい遊んじゃいそうでこわい……!!

喉がこわれてます。歌えなくてツライ。
歌といえば、私は今時の歌は歌えません。
どうも音域があわなくて……
音域というより、曲のつくりって言った方がいいのかな。
喉で浅く細かいビブラートをかけるよりは腹筋使ってかける派、
高音できゃーきゃー言うよりは低音で鳴らしたい派、なので。
代わりに、加藤登紀子とか八代亜紀がレパートリーです。
家ではヘイル・ホーリー・クイーンとかちょっと芸風変えてボヘミアン・ラプソディーとか歌ってる。
ソプラノのアリア集のCDが何枚かあるんだけど、それもよく歌う。
いっとき、マリア・カラスのCDを中毒みたいになって聞いてたなぁ……

音楽

注:今日は芦野、ダークです。

親友の友達が出るというので、高校の定期演奏会に行ってきた。
私は中学時代、吹奏楽部に所属していた。
そこでいい思いをしすぎたせいか、高校の吹奏楽部とはかなり折り合いが悪く(三日でトラブルを起こして退部し、その後は弦楽部で気ままにフルートを吹いていた)
今日も親友が行こう、と言わなければ、決して自分で足を向ける気にはならなかっただろう。
うちの高校は自由を履き違えた現代の若者のいいシンボルのような女子高なのだが、部活も見事にその校風を継承していて、音に影響が出ていた。
技術的なことから言えば金管はまともなのが誰もいなくて、
フルートは四拍も音程を保っていられず、
クラリネットは異常に「鳴る」音域が狭い。
ドラムはズレるし、
ペットのソロの完成度の低さなんて、もう、勘弁してくれと。
しかし全体的に見れば、個人の技術がこんなにまずいのにどうしてこんなにまとまりが出るのかという程度には「曲」になっている。
これこそ、女子高マジック。
中身はないのに異常に多い練習時間、高い金で雇っているコーチ(私立だからね)、高い金を出して買っている立派な楽器(前に同じ)、加えてみんなが気持ちよく出来ればいいよねっという仲間意識優先気質。
こんな理由で、音の「まとまり」だけはまともだから、タチが悪い……

で、この状態で私の中学時代のコンクール曲、メリー・ウィドウ・セレクションを演奏された。
この曲は私がこれまで「創る」のに参加した音楽として最高のもの……同時に、自分の中で何年かけても越えられない大きな壁だったから、そんなに簡単に聞きたくはなかった。
曲が流れている間、何度も席を立ちたくなった。
何度もこころの中で、やめろと叫んだ。
最悪だ。
こんな音でメリー・ウィドウを演奏してほしくなかった。

家に帰ってから、何で私はまだ音楽を続けているんだろうと考えた。
私はあのときのメリー・ウィドウ以上のものを、創ることは出来ない。
それはこの三年間ひとりで努力をしても無理だったし、きっとこれからもそうだろう。
でも、それでもフルートを吹き続けているのは、単純にフルートを吹くのが好きなのと、今努力をやめたら、あのころの自分に、最高の音楽を最高の仲間と毎日汗をかきながら積み重ねていた自分に、あわせる顔がないから。
だから、私はいつまでもあの音楽にすがりつくようにして生きるんだと思う。



注:ここからはいつもの芦野です。

まーそんなわけで今日も朝からギリまでバイトで死にかけ。
今日は棚経でした。
もー檀家来るわ来るわ……
池の鯉もビックリして飛び跳ねてたよ。
そんな稼ぎ時も明日で終了。
気合入れていこう。

デュシャン展②

ついに行ってまいりました。
明日も、六時起きでバイトがあるので、詳細レポは後日……
六時起きって楽勝そうに聞こえるけど、肉体労働で連日となるとかなりキツい。

しかし面白かった。
このデュシャン展、半ば押しかけでAさんとのデートが成立したのだが
Aさんは雑誌などで前々からチェックしていたらしく、
私が首カックン(←作品が理解できないときのジェスチャー)してると
さりげなく色々教えてくれた。
ええ方だ……!
もっと私も勉強してから行けばよかったなあ。
気になることもあったし、暇になったら調べて見よっと。

なんと

しずかちゃんの声優さん、66歳だったのですね。
すごい……
大山のぶ代さんをはじめ、私たちにドラえもんを与えてくれた声優さん方、
長い間ほんとうにおつかれさまでした。

完治

部屋を片付けています。
普段は汚いけど、一度片付け始めたらとことんやる、タイプ。
(↑何気にこのタイプ結構多いような……)
本棚、もう一つほしいなぁ……
でも部屋二階だし、そんなことしたら家つぶれるな。

最近、ユモレスクのいろんな盤をえんえんと聴いています。
本当は弦の曲だけど、私はフルート人なので、フルートのものだけ。
片付けていたらマルセル・モイーズのCDが出てきたのよ……!
この曲は一度、高校の特別講座で演ってからお気に入り。
人の深みを引き出す曲で、よい。
(いやだから私がやるとへろへろになっちゃうんだけどね)

出ました。
メールを5件出したいんだけれど、ごめんなさい明日。
今出しても何書いたかわからん。
明後日からバイト連続です(お彼岸なので。なぜかは⑭日ブログ参照)。
かせぐぞ。
今日は美容院でカラーとカットしてもらいました。
熱あったのでVIP待遇でした。
いやー快適。
短くなったなぁ……すげぇロングだったのに……
……痛んでるところ切ってくださいって言ったから!?(笑

あっ長っ

おとうさん……歯医者の予約10時に取っておいて10時10分におうちを出るのはダメだよ……
私午後に予約取ってるんだから気まずいじゃん……

さて、私のバイト歴について少し。
その前もいろいろやったけれど、まっとうにバイトと言えることを始めたのは中2のときかな。
お寺で。
友人に寺の娘がいて、わりと仲が良かったのでコネ。
夏に涼しい木陰でお茶配り自給900円は魅力でした。
でしたって、今も続いてるんだけどね。
仕事内容は以下の通り。
①窓磨き
 月に一度。
 数が半端ではなく、磨きにくい窓(高窓とか、格子窓とか)もある。
 でも、一人で全部やると15000円がもらえる。
 大抵不可能なので、寺の娘と分担。
②奥さんの接客手伝い
 檀家さん(お客さん)が来たらお茶をお出ししてお布施をしまう。
 夏はすごいよ。
 でかい箱に札の入った封筒がぎっしりと……それが三日くらい続く。
 悩殺だよね。
 奥さんが席を外したら自分でお相手しなきゃいけないんだけど、これが厳しい。
 おばあさまがた相手に小娘が何を話せと。
③家具磨き
 コレは年に一度。
 高級品ばっかで神経が擦り切れます。
 いつも終わると人相悪くなる。
お寺はこんなもんかな。
夏は一日だけ外でお茶配ります。
冷たいお茶。
汗だらだらで氷の中に手突っ込んで缶配るので最初は気持ちよいけど、
軽く凍傷になります。

あと、高校の時にやってたのがケンタッキー
接客は誉められたんだけど、パック(商品を包む仕事)がなぁ……
クレームキングでした(笑 
クリスマスは役に立たないので、デパ地下で外販。
サンタの格好で。
まあ、いい思い出です……

このブログ、結構見てもらえてるみたいで嬉しいです。
本当にありがとうございます!

鍛えます

今日から錆びついていた体を動かします。
ラジオ体操して走ります。
短距離はトロいけど、長距離は割りと好き。(←注:「得意」ではなく「好き」)
汗かくのが好きなのかな。
お風呂もこのごろ一時間半~二時間は入るし。
溶けたー? と、この前弟に聞かれ
溶けてないよー? と湯船に沈みながら答えた。
関係ないけど、最近「弟>私」の図式が成り立ちがちだ……あう……

おばあちゃん家にて

今祖母の家です。
ワードで下書きして1分でアップするのだ!
そそくさと切るわよ!
ここはブロードバンドじゃないからね……人様のおうちの電話代増やしちゃいけません。

最近とっても脚が冷える。
というか、指先?
末端冷え性というやつだろうか。
素足でミュールとか履くからかしら(だってもう春だと思ったんだもーん)
……普通に寒かったし。

そういえば前に「学校行っていない」って書いて、その後フォロー無しでした。
うちの女子高は大学附属で、97%くらいがそのまま上にあがります。
んで、他大に行きたい人は、受験を理由に3学期を免除できるのです。
それとは別に、一学期に成績死ぬほど上げておいて二学期欠席しまくりっていう裏技があり、私はもちろんそれ使ってました(笑
⑨月からまともに授業出てない。
特別講座のピアノは、先生をすっごい尊敬していたので
どんなに忙しくても出てたけど。
桐朋に行った友達の教師と、たまたま一緒の人だったのよー。
遺作弾けたときは、自分の指じゃないみたいだった。

そして行事はきちんと出ておいしいとこ取りしてました。
友人も増やしたし。
うん、一応女子高生してたよ。
楽しんだ楽しんだ。
最後に親友と指揮、伴奏で終われたしね。
中学でも二人で「旅立ちの日」で指揮・伴奏だったのですよ。
胸を張って背筋をピンと伸ばして、自分の手で曲を閉じる。
あれがないと、私の学校生活は終わらない。

さって、ご無沙汰してたフルートも明日から再開。
あー地獄を見そうだわ……楽器、泣くんだろうな……

んだらば

国立後期行ってきまーす。
小論文のための勉強が楽しくて仕方がない。
今日は一日中図書館で本を読み漁ってました。
至福のひととき……!!